お盆休みは瑞牆山へ

  • URLをコピーしました!

今年の山歩きの目標は瑞牆山(みずがきやま)です。

山梨県にある百名山の一つでロッククライミングでも有名な山です。

夫婦共にまとまったお休みが取れないので、お盆休みは遠出の絶好の機会。

登山道は荒々しい岩場だということで、少し緊張しました。

目次

タイムログ

3時起床。

こちらは前日台風の影響で大雨だったけれど、やんでてホッと一安心。

3:30出発

車で自宅を出発。

運転手は夫。

私はペーパーだから運転はずっと夫。

ありがとう夫。

途中コンビニ寄ったりガソリンを入れたりして、圏央道→中央道へ。

笹子トンネルを抜けたら雨が降っていました。

マジか・・・。

ま、もしこのまま雨だったら山梨観光に変更すればいっか。

こんな雨で果たして人はいるんだろうか・・・。

ダメ元で、このまま現地へ向かいます。

6:40瑞牆山荘の駐車場に到着

駐車場についてもまだ雨がポツポツ降っていたけれど、すでに車いっぱい。

あと残り5台くらい。

ギリギリセーフ!

まぁ、お盆休みってことで一番混む時期だものね。

雨の中登山に向かう人多数。

え?

なんで?

雨降ってるのに行くの?

攻めるわねぇ〜。

さすがにアラフィフの私はそこまで自分の体力に自信がない。

カッパを着て登山に行く人たちを尻目に、雨が止むのを待つことに。

せっかく超早起きしてここまで来たのに、諦めなければならないのか・・・

心配しかけたところ・・・すぐに雨が止むではありませんか。

やったー!

登山道がどんな状態か不安だけれど、怖かったら引き返せばいいよね。

7:30登山開始

さっきまで小雨が降っていた登山口は、たいして濡れていませんでした。

先を進んでも道はぬかるんでない。

登山口は階段になっていて、ほんのちょっと急。

でもちょっと進んだたら、広くて平坦で平坦でフカフカでとても歩きやすい道でした。

気温は真夏だというのに24度ほど。

暑さで体力を奪われる心配もありません。

これなら楽勝じゃん〜♪

8:00富士見平小屋到着

なだらかな道を登って30分で山小屋に到着。

ここは瑞牆山と金峰山登山の分岐点になっています。

トイレ休憩は道中ここだけです。

管理料の募金箱があったので100円チャリン。

テント泊もできるようですね。

広々していてテントも張りやすそうです。

小屋のメニュー。

ジビエのウインナーやピザがありました。

山ならではのチョイス。

テント泊だったら絶対に食べたい。

8:45桃太郎岩

富士見小屋を出発して20分くらいで桃太郎岩に到着。

大きな岩が真っ二つに割れていて、まるで桃が割れているかのよう。

身長169cmの私に対して、この大きさ。圧巻!

ここまでの登山道はアラフィフの私でも楽勝。

でもここから先は噂通り、大きな岩がころごろ転がるハード道になるのです。

ハードな岩場の連続

所どころ鎖場がある急勾配の岩場をよじ登っていきます。

軍手必須。

私は山用の手袋ではなく、ガーデニング用の手のひらが防水仕様になっている軍手を使いました。

夏用なので蒸れずに良い感じでした。

高低差が大きいところは、夫に引っ張ってもらいながらの登山。

助けを求める前に手を差し出してくれてね。

頼もしい。嬉しい。

ひらけた場所からは富士山が見えました。

朝は雨が降っていたのに、なんてことでしょう!

疲れも吹き飛びますね。

あそこまで行くのか〜。すごい岩場!

10:17山頂到着

きつい岩場を登り切って山頂に到着したのは、登山開始から2時間45分ほど。

百名山だけあって、素晴らしい景色!

 

朝雨が降ってたから、ガスってると思ってただけに感動!

嬉しい!

山頂からも雲の隙間から富士山が見えました。

富士山が見えるってだけで、なぜか「おぉーっ!」って声が出てしまいます。

私だけじゃなく、他の登山者もみんなそう。

すごく得した気分になるんでしょうね。

山頂は風が強くてずっと立っているのは、ちょっと怖かったです。

人は割と多めでした。

おにぎり1個食べて下山です。

13:00 下山完了

ハードな岩場は下山の方がきつかった!

踏ん張りがきかなくて、カニ歩きになったり、しゃがむようにしての下山。

登るときはストック2本持ちだったけれど、下山の時はそれだと危ない感じ。

1本の方が自由度があってよかったです。

なんかもう必死でした。

写真撮る余裕なかったです。

下の方がルートが分からなくなりそうになったけれど、木に結んであったピンクのビニール紐のおかげで迷わずにすみました。

アラフィフが気をつけたいポイント

50歳前後のこのお年頃、体力低下が気になるところです。

ストックがある方が体力消耗しずらいです。

楽な登山道でもストックを使って、なるべく体力消耗しないようにしてました。

瑞牆山登山に必要な脚力としては、駅の階段くらいは楽々登れるくらいの筋力でしょう。

これがキツイようでは、岩場を登って行くのは厳しいかもしれません。

私はそこのところは大丈夫なのですが、下山する時に段差が大きいところは踏ん張りが利きませんでした。

片足で自分の体重を楽々支えられるくらいの脚力が欲しいと思いました。

また、山頂は風が強かったので速乾性インナーを着てないと、汗冷えして辛いかもしれません。

瑞牆山の基本情報

瑞牆山へのアクセス方法など基本情報をまとめます。

  • 標高:2230m
  • 難易度:★★★☆☆
  • 今回の登山時間:5時間50分
  • 所在地:山梨県北杜市須玉町
  • 駐車場:瑞牆山荘そば県営無料(100台)
  • アクセス(マイカー):中央自動車道須玉ICから約25キロ
  • アクセス(電車バス):JR中央本線韮崎駅下車→韮崎瑞牆線で瑞牆山荘バス停で下車。 約1時間30分、2060円、1日5〜6便
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次